Column

リュックのお手入れ方法

リュックのお手入れ方法

お気に入りのリュックはいつもきれいに長持ちさせたいですよね!ここでは日頃のお手入れ方法についてご説明いたします。参考にして下さいね。

布製品のお手入れ

日常の手入れはブラシで汚れを落とします。前もって防水スプレーをかけておけば、水分だけでなく、汚れの防止にもなります。

合皮製品の汚れのお手入れ

水1カップに中性洗剤2~3滴の割合で溶液を作り、柔らかい布に含ませてよく絞ってから拭き取ります。

スエード調合皮製品のお手入れ

パンくず、消しゴムでこすると落ちることがあります。擦れてスエード感がなくなってしまったところは、目の細かいサンドペーパーで軽くこすれば戻ります。

皮革製品のお手入れ

まず大切なことは、こまめな手入れ。湿気は大敵です。どうしても汚れが気になる時は市販のクリーナーを使いますが、色落ちすることがあるので、必ず目立たない部分で試し拭きをしてから使って下さい。色落ちする革の場合はクリーナーが使えないので、布拭きか消しゴムを使って下さい。

軽い汚れ、ホコリ

使った後に必ずカラ拭きをしてホコリを落として下さい。軽くたたくとすき間に入ったホコリも落とせます。

ヨゴレやシミ

やわらかい布で、牛乳または皮革用クリーナーを薄く均一に伸ばしてふき取ります。

水、雨、醤油、コーヒーなど液状の汚れ

すぐにティッシュペーパーやハンカチで水分を吸い取り、風通しのよい場所で陰干しする。
乾燥したあと硬化しているときは、軽くもみほぐし皮革用乳化クリーナー類を均一に塗る。
濡れた革は熱に弱いのでストーブやヒ-ターなどには近づけない。
全体が濡れてから乾燥すると変形することが多いので、内側に吸湿性のよい新聞紙などを詰めて形を整えてから乾かす。
紙は時々交換する。

※革の油分が不均一になって部分的に硬くなった場合は指定のクリームを柔らかい布につけて輪を描くように軽く擦り込みます。

カビの汚れ

見つけたら広げないように、乾いた布で軽く拭き取り、十分に乾燥させます。カビが 青カビ、黒カビの場合は皮革の組織を破壊するため、修復できないので湿気には注意して下さい。

長期間使わない時の保存方法

保革油をよくすり込んで、型くずれしないように新聞紙などを中に詰めて、風通しのいい、涼しい場所に保管する。ゴム製・ナイロン製・キャンバス製などの革部分も同じように手入れしておく。

革汚れ落としクリーナーご使用時の注意点

市販のクリーナーをご使用される場合は説明書を良くご確認の上、革に合ったものを選び、あらかじめ目立たない部分で色落ち、シミやムラができないかテストしてからのご使用をおすすめします。

クリーナーには、チューブに入った乳化性(軟膏状)ものや液状のもの、泡状のものがあります。乳化性のものの方が汚れ落ちは良いのですがシミになることがあるので革のお手入れに際しては注意が必要です。液状、泡状のものには保革効果もありデリケートな革には向いているようです。また、軽い汚れであればクリームを使って汚れ落としをする事もできるようです。

尚、使用されている革によって専用のものがありますので購入の際には注意が必要です。

つや出し・保護用革クリームご使用時の注意点

つやを出したり革を保護する為に使用するのがクリームです。

通常のお手入れではクリーナーで汚れを落としてからクリームをほんの少し塗るようにします。クリームにも軟膏状のものと液状のものがあり、液状のものの中には革に潤いを与えるコンディショナーと呼ばれるものもあります。尚、クリーナーと同様に使用されている革によって専用のものがありますので購入の際には注意が必要です。

クリーナー、クリームを頻繁に使うと逆に型崩れや汚れの原因となりますので注意して下さい。

皮革用防水スプレーのご使用について

皮革用防水プレーには、防水効果のほか、汚れを付き難くする効果がありものもあります。防水スプレーをご使用される場合は説明書を良くご確認の上、革に合ったものを選び、あらかじめ目立たない部分で色落ち、シミやムラができないかテストしてからのご使用をおすすめします。

リュックもさまざまな素材・品質で作られていますので、素材に合ったお手入れ方法が必要です。合皮と布の組み合わせなどもあり上記のお手入れ方法があてはまらない場合がありますのでご注意下さい。また、上記の通りの方法でも汚れが落ちない場合があり保証いたしかねますので予めご了承の上ご参考下さい。

お手入れ方法については、こすれなどのキズ、破れなどには対処いたしておりません。日頃のこまめなお手入れで長持ちさせて下さいね!

リュックのご使用上の注意点について

ご使用上のご注意点

  • 現在の技術水準では適用しております素材の性質上、若干の織ムラおよび摩擦や水濡れ、密着等により多少の色落ちや色移行は避けられません。汗や雨などの濡れた状態でのご使用には充分ご注意下さい。
  • 素材の性質上、耐久性には限界がございますので、過度の重器物を中に入れてのご使用はお避け下さい。また鋭利なものを入れると製品が破れる恐れがありますのでご注意下さい。
  • 長時間日光及び蛍光灯などの光に当てると変色する恐れがありますので、ご注意下さい。また現在の技術水準では、自然光及び照明等により、通常のご使用でも若干の変退色は避けられません。ご了承下さい。
  • 洗濯及びアイロンはお避け下さい。
  • ベルトのバックルなどの金属パーツは衣服等に引っかかりやすいのでご注意下さい。
ティアドロップ型リュック
すぐ壊れない!通学におすすめのリュック・バックパックの選び方

おしゃれなリュックを購入して通学に持って行ったけど、ショルダーベルトの付け根がほつれたり、雨にぬれて色が服に写ったり、型崩れしたり、ファスナーが壊れたり… すぐに使えなくなった経験って誰でもありますよ ...

続きを見る

-Column